Labo

EC-CUBE3 分室

【3.0.15】メール設定プラグイン (株式会社ロックオン社製)

2017年07月23日 / 投稿者名:chiharu


前回はバージョンアップの確認作業を挟みましが、今回は引き続き株式会社ロックオン社製のプラグインの確認です。
と云うことで今回の紹介は以下のプラグインです。
 「メール設定プラグイン
 
最初はメール設定プラグインという文言から「メールテンプレート編集」のプラグインかと思っていました。
2系を使用したことの「ある/なし」に関わらず、3系でECサイトを構築するクライアントから以下の問い合わせを受けることがあるからです。
 「メールテンプレートは2種類しか設定できないの?」
・・・そうなんです。
3系はメールのテンプレートが初期段階では以下の二つしかありません。
 「ご注文ありがとうございます」
 「お問い合わせを受け付けました」
 
しかも「お問い合わせを受け付けました」に関してはタイトルの通り、お問い合わせ用のテンプレートです。
受注管理用にて使用するテンプレートが1つしか無い形なのです。
その為、結構な頻度でメールテンプレートの追加をして欲しいと云われることがあります。
 
実際のところデータベースに1レコード追加するだけなので費用を取るのも申し訳ないぐらいです。
しかし、クライアントとしては「このテンプレートがあれば・・・」と云う感想は運用してからでないと分からないことが多いです。
作成側としてもクライアントとしても随時テンプレートが増やせればと思うのは当然だろうと思います。
本来ならプラグインの有無じゃなくて標準機能にあるべきだと思うのですが・・・
 
 
それはともかく、今回のプラグインは「メールテンプレート編集」の項目を追加するプラグインではありません。
このプラグインでは EC-CUBE 内にメールの自動送信を行う際の動的生成部分を書き換えるためのプラグインです。
・・・正直どの層向けて作成したプラグインなんでしょうか。
プラグインだけを入れても自動生成部分の編集は難しい気もしますし、twig でのコード編集が可能な方はこのプラグインが不要な気がします。
まぁ、twig は解らないけど「不要な項目を消したい」とか「項目名だけでも編集したい」はあるのかもしれません。
そう云った編集を行うのみの方には便利なのでしょうか。初期化ボタンもついていますからね。
 
 
と云うことで早速「メール設定プラグイン」をインストールしてみましょう。
プラグイン一覧画面には「メール設定プラグイン」というプラグイン名で表示されています。
特に難しい設定は無く有効にすることで初期設定は完了です。
 
続いて運用についてです。
「メール設定プラグイン」を導入すると管理画面のメニューの以下の内容が追加されます。
 「管理画面 > コンテンツ管理 > メール管理」
上記の管理画面にて設定可能な自動送信メールの動的生成部分の編集を行うことが出来ます。
表示されるメールについては以下の内容ですね。
何用かも管理画面で注釈をつけてくれていると有難いのですが、詳細はプラグインのダウンロード画面にしかありません。
とりあえず、以下に何用のテンプレートかを記載しておきます。
 
 ■会員情報用
  entry_confirm.twig
   → 仮会委員登録完了メール
  entry_complete.twig
   → 会員登録完了メール
 
  forgot_mail.twig
   → パスワード再発行依頼メール
  reset_complete_mail.twig
   → パスワード再発行完了メール
 
  customer_withdraw_mail.twig
   → 会員大会メール
 
 ■受注処理用
  order.twig
   → 受注確認メール
 
 ■お問い合わせ用
  contact_mail.twig
   → お問粟江確認メール
 
・・・とりあえず内容の編集については特にお伝えすることはありませんので省略です。
余り解らないときは日本語の部分のみ書き換えるようにしてください。
最悪の場合は「初期値に戻す」をクリックするようにしましょう(笑)
 
実際には編集したメール設定に関して以下のフォルダに twigファイルをコピーして設置する形です。
 <インストールディレクトリ>app/template/default/Mail
 
う~ん、これでプラグインに関する説明は以上となります。
ソースも見てみましたが特にこれと云った細工もありません。
する必要も無いプラグインでもありますしね。
 
もしかすると、新しい担当者さんが練習用に作成されたのでしょうか。
何とも不思議な気持ちになるプラグインです・・・
 
と云うことで今回はここまでとさせて頂きます。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

* Copy This Password *

* Type Or Paste Password Here *

*

コメント欄にコードを挿入したい場合は、[php][/php] を使ってください。