Labo

EC-CUBE3 分室

【3.0.14】帳票出力プラグイン (株式会社ロックオン社製)

2017年05月28日 / 投稿者名:chiharu


さて、今回からは株式会社ロックオン社製のプラグインを確認して行きたいと思います。
とりあえずは適当な順番でピックアップして行きましょう。
 ※ご要望頂ければ先行して確認を進めていきますので、その場合はコメント欄に記載ください(笑)
 
と云うことで今回は以下のプラグインについてです。
 「帳票出力プラグイン
 
クライアントからの要望としては意外とあるようです。
基幹システムなどを別にお持ちで無い場合は納品書の発行に有効な機能です。
ちなみに 2系の場合は標準機能でしたが、3系で降格された機能の1つですね(笑)
 
と云うことで早速インストールしてみましょう。
以下の管理画面からプラグインのインストールを行います。
 「管理画面 > オーナーズストア > プラグイン > 購入済みプラグイン」
 
今回の対象は「帳票出力プラグイン」ですね。
公式サイトにてプラグインを購入して紐づけしておくことで一覧に表示されているはずです。
インストールを行うとプラグイン一覧のページに移動します。
プラグイン一覧画面では「OrderPdf」というプラグインが追加されているので「有効にする」をクリックします。
・・・名前は統一して欲しいものです、少し探してしまいました(笑)
 
まぁ、これで初期設定は完了です。
実際の作業は以下の管理画面で帳票出力を行います。
 「管理画面 > 受注管理 > 受注マスター」
 
検索した結果の中から対象となる受注情報の左側にあるチェックボックスにチェックを入れます。
その後、一覧部の右上にある「その他」のセレクトボックスから「帳票出力」を選択することで作成用のページに移動できます。
どうやら一覧での「個別出力」の機能に関しては削除されているようですね。
まぁ、実際には一行のみ選択することで同じ処理となるので問題無いのでしょう。
 
むしろ一括で印刷する場合は1つの PDF ファイルとして出力されてしまいます。
実際に印刷するときは問題ありませんがメールなどでファイルを送るときは注意が必要です。
こう云うところは律儀に 2系に準拠されているんですね。
 
ちなみに、2系の時は受注詳細画面でも帳票印刷が行えたのですが、3系のプラグインでは一覧からの出力のみとなったようです。
今までのクライアントからは「詳細画面で内容を確認の上、帳票出力」というフローで運用していると良く聞きました。
こだわるクライアントの場合、追加カスタマイズとして「受注詳細画面で帳票出力したい」と云う要望を頂くかもしれませんね・・・
 
なお、「帳票の作成」画面では「入力内容を保存する」と云う地味だけど非常に便利な機能があります。
メッセージや備考欄にまたはタイトルについて文言を変更した場合、変更した内容を保存してくれるようです。
このプラグインに関しては「設定」出来る項目が無いため、テンプレートを保存できるのは有難いですね。
 ※
 欲を云うと設定画面で幾つかのテンプレートを登録可能とし、出力時にテンプレートを選択出来ればとは思います。
 まぁ、この辺は本家で余り凝ったものを作成すると他社がプラグイン作成に意欲的では無くなるからと云ったところでしょう。
 
 でも、帳票に出力されるロゴの変更ぐらいは出来るようにならないものですかね。
 ロゴファイルについて取り急ぎ変更が必要な人は以下の画像ファイルを変更することで対応できるはずです。
  /app/template/admin/OrderPdf/logo.png
 
 ちなみに同じフォルダの nouhinsyo1.pdf が出力される帳票の雛形です。
 
 
と云うことで最初のプラグインについては上記のような内容でした。
 
ちなみに、公開プラグインは一般的に有償/無償を問わず「購入」して使用する形になります。
プラグインのアップデートなどを考えると、サイト運営者に EC-CUBE のアカウントを作成して頂くことが望ましいと思います。
 
プラグインに関してはアカウントに登録したURLと紐づけることでサイトの管理画面に「購入済みプラグイン」表示されます。
サイト上でプラグインのバージョンアップなどが確認できて非常に便利です。
 ※もちろん作業代行などはサイト作成者にて行うなどのサポートは必要だと思います。
 
それでは今回はここまでとさせて頂きます。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

* Copy This Password *

* Type Or Paste Password Here *

*

コメント欄にコードを挿入したい場合は、[php][/php] を使ってください。