管理画面>システム管理>メンバー管理 から、新規メンバーを追加することができます。
この際にデフォルトでは「システム管理者」と「店舗オーナー」の2種類が登録されていて、
「店舗オーナー」は基本情報管理、商品管理、会員管理、受注管理、売上集計、メルマガ管理、
コンテンツ管理、デザイン管理 の合計8つの管理メニューのみが表示されます。
これを例えば「会員管理」「受注管理」「売上集計」のみに限定して表示するようにしてみたいと思います。
html/user_data/packages/admin/css/admin_contents.css の以下の記述を編集
/* 権限 */
x-dummy,
.authority_1 #navi-basis-masterdata,
.authority_1 #navi-contents-file,
.authority_1 #navi-design-bloc,
.authority_1 #navi-design-template,
.authority_1 #navi-design-add,
.authority_1 #navi-system,
.authority_1 #navi-ownersstore {
/* display: none; --- IE で不具合 */
border: none;
width: 0;
height: 0;
overflow: hidden;
visibility: hidden;
}
それぞれのメニューには以下のようなIDが付されています。
基本情報管理:navi-basis
商品管理:navi-products
会員管理:navi-customer
受注管理:navi-order
売上集計:navi-total
メルマガ管理:navi-mail
コンテンツ管理:navi-contents
デザイン管理:navi-design
システム管理:navi-system
オーナーズストア:navi-ownersstore
ですので、以下のように書き換えると、該当箇所を非表示にすることができます。
/* 権限 */
x-dummy,
.authority_1 #navi-basis-masterdata,
.authority_1 #navi-contents-file,
.authority_1 #navi-design-bloc,
.authority_1 #navi-design-template,
.authority_1 #navi-design-add,
.authority_1 #navi-basis,
.authority_1 #navi-products,
.authority_1 #navi-mail,
.authority_1 #navi-contents,
.authority_1 #navi-design,
.authority_1 #navi-system,
.authority_1 #navi-ownersstore {
/* display: none; --- IE で不具合 */
border: none;
width: 0;
height: 0;
overflow: hidden;
visibility: hidden;
}











